また競合が1つ姿を消しました。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101204/etc_tzone.htmlT-ZONE PRESSとかもらってたなぁ…。懐かしいなぁ…。
現在のドンキホーテがアソビットになる前の「ミナミ」と呼ばれていた時代。
私がこの町に通うようになったのは、そんな「ミナミ」や「シカゴ」や「ヤマギワ」が巨影を誇った時代だった。
時はWindowsが現在の地位を築き始めた頃。
電子部品がパソコンパーツに取って代わろうとしていた時代。
そして時は流れ、モバイルの時代。
パソコンパーツがプラモに変わり、アニメに変わり、同人誌に変わり、メイドに変わり、さらに変わりゆく時代。
古きものが姿を消すのは当たり前のこと。
さすれどただ漫然と姿を消すのは、実に口惜しい。
アキバはうちのもんじゃけぇのぉ!
どんどんシマ広げさしてもらうわ!覚悟せぇ!
っていうくらい威勢よく商売やらないと、新興勢力には敵いません。
T-ZONEの店舗は弊社が引き継ぐことになりました。
暖簾は違えど老舗の末席に名を連ねる我らが、PCショップの名に恥じぬよう精一杯やっていきます。