もう夏も終わっちゃうなぁ。今年はあまり遊びに行ってないなぁ~
と、思ったので東京観光にでも行ってみようと。いや東京在住ですがね。
まずは科学未来館。相模原、つくば、丸の内と見逃してきたはやぶさのカプセルが公開中だったので、これがラストチャンスと思い、朝一で行ってきました。
公開中ってのを知らない人も多かったみたいで、整理券の列もそれほど長くなりませんでした。同時開催のドラえもん云々のほうは長蛇の列でしたけど^^;
やはり本物を目の前にすると、緊張します。これが7年もの間宇宙に滞在し、はるかイトカワの地から還ってきたんだあなんて考えたら、やっぱりウルッときました。
結構早く見終わって、さてどうしようかとお台場までフラフラと散歩。
スカイツリーでも見に行こうかなぁ。押上までどうやっていけばいいんだろ。
と、目の前に水上バスの桟橋が。確か浅草まで水上バスで行けたはず。
これだ!ということで、たぶん人生2度目の水上バス体験。灼熱の太陽の下でしたが、風がとても心地良かったので、オープンデッキで日の出桟橋まで。そこで乗り換えて、再びゆらゆらと浅草まで。
浅草の桟橋降りたとたん、背後で金色の巨大なウンコがお出迎え。その横のビルとの隙間にたたずむバベルの塔。それがスカイツリーでした。
そこから押上まで行って、間近でスカイツリーを堪能。
噂の逆さツリーも見てきました♪
逆向きにしてみた。水中からのアングルみたいでカッコイイ
この辺でもうだいぶクタクタになってきました。昼もすぎていい時間になってきたので、いつものごとくアメ横行って帰ることに。
お土産は大アサリと鮭のかま。アメ横の魚にはハズレがないので安心です。
これで夏の義理は果たしたかなと思えるプチ観光でした。
まだまだ暑いけど、もう秋になります。今年の秋は・・・吉野へ行こう。
おまけ
観光途中でこんなお誘いが。
「If you want to see me,please come to Narita airport.」
どうやら2週間くらい研修に行くらしい。
普段近くにいるなら、しばしの別れで会いに行くもんなんだろうけど、なんというか、遠いのは慣れてるもんで、また帰ってきたら会おうね~くらいのノリで返事してしまった。あぁ愚かなり。。
「I want to see you,please come to Narita airport.」
だったら行ったかもよ(*゚ω゚)
スポンサーサイト
私も、先日東京観光と称して、はとバスツアーに参加してきました。
スカイツリーも、大分経ってから行くのかな~ww。
10/06~、国立科学博物館で企画展。
そのころには、"はやぶさ"はjoysoundで配信されているかな?